TSSスリッパ―クラッチの作動開始から自然なエンジンブレーキを安定供給 スリッパークラッチとは? アクセルOFF時に発生する”エンジンブレーキ”。 このエンジンブレーキを機械的(構造的)に半クラッチ状態を作り出す機構の事。 この構造のおかげで、過度なリヤタイヤロック、過度なエンジンブレーキのを回避、車体のブレや乱れを抑える事を可能にするクラッチ部品です。 装着された方からTSSスリッパークラッチのコメントは ”効き始めから終わりまで丁度良い感じのフィーリング” 自然な動作は初めて装着する人でも抵抗なくご使用頂き好評価を頂いております。 バックトルクリミッターやOEMクラッチでは味わえない、 ”TSSスリッパ―クラッチ”を是非ご指名ください。 当社製作のXJR-RACER、ZRX1200、GPZ900Rなど大型ネイキッドモデルでも多く使用されております。 *TSSでは自社製スリッパークラッチ全てのランプにボールベアリングを採用しています。 **TSS指定正規輸入元ーJAM co.,ltd.並行輸入品のサポートは行っておりません。GPZ900R用はブルドッカータゴス様でご購入頂けます。 |

TSS Slipper clutch